戸籍謄本もいらなくなるの?
こんにちは、キベリンブログです。
2025年(令和7年)3月24日から、偽造防止を強化した新たなパスポートに変わります。
今回は、「2025年の新パスポート発給と、オンライン申請の3つのメリット」について紹介します。
【本記事の内容】
① 2025年3月、新パスポート発給とオンライン申請が全国対応【戸籍謄本が不要】
② パスポートのオンライン申請手続きの流れ【スマホで可能】
③ まとめ:2025年旅券は顔写真ページが厚くなり、オンライン申請でメリットあり
パスポートのオンライン対応がさらに進みます。
手数料や手続きの注意点も含め、わかりやすく語っていきます。
① 2025年3月、新パスポート発給とオンライン申請が全国対応【戸籍謄本が不要】
パスポートはICチップの導入など、偽造防止を強化してきました。
"2025年3月24日" から、さらに新たな対策を施したパスポートに変わります。
新パスポートの開始にあわせて、「新規発給のオンライン申請」が全国から可能に。
具体的にどんな点が変わるのか、詳しく見ていきましょう。
2025年3月24日以降、新パスポートが発給【2025年旅券】
・顔写真ページがプラスチック製で厚くなり、氏名などをレーザーで印字(偽造防止)
・デザインや表紙の色などは変更なし
2025年3月24日以降のパスポート申請から、"新パスポート" が発給されます。
偽造防止を強化したもので、顔写真ページが紙から厚めのプラスチック素材に変わります。
"世界最強" とも言われる日本のパスポートが不正利用されにくくなるのは、ありがたい対応ですね。
なお、デザインや表紙の色などには変更はありません。
全都道府県から、新規発給のオンライン申請が可能に【3つのメリット】
メリット❶ : 戸籍謄本が不要(取得費用もかからない)
メリット❷ : 手数料が安い(オンライン:15,900円 / 窓口申請:16,300円)
メリット❸ : 窓口へ行くのは受取時の1回だけで済む
2025年3月24日の新パスポート対応に合わせて、「新規発給のオンライン申請」が全国から可能となります。
"更新(切替申請)" はすでに対応済みですが、新規発給は一部の府県でしか申請できませんでした。
オンライン申請すると、「戸籍謄本の提出が不要」になることが大きなメリットです。
マイナンバーカードでマイナポータルから戸籍連携することで、原本の取得費用や受け取りの手間もかかりません。
申請手数料も、10年用旅券・5年用旅券ともに、窓口申請より "400円" ほど安くなります。
窓口へ行く手間も "受け取り時の1回だけ" で済むので、交通費も浮きますね。
申請から交付までの期間が、2週間に延びる【時間が必要】
・日本国内での申請 : 受け取りまで約2週間
・海外(大使館など)での申請 : 受け取りまで2週間~1ヶ月
注意すべき点が1つあり、それは「パスポート受け取りまで約2週間かかる」ということ。
これまでは申請から約1週間で、パスポートを受け取ることができていました。
それが2025年3月以降の新パスポート発給分から、2週間に延びることになります。
在外公館など "海外で申請する場合" は、1ヶ月ほどかかるケースも。
海外へ行く予定があるなら、時間に余裕をもって申請するようにしましょう。
更新の場合でも、有効期限を早めにチェックしておくと良いですね。
-
空港で搭乗拒否?パスポートの残存有効期間【一覧と足りない場合】
お悩み相談パスポートの有効期限の残り少ないけど、帰国までは期限内だから海外行けるよね? こんにちは、キベリンブログです。 入国に求められるパスポートの残存期間には、ちょっと ...
続きを見る
② パスポートのオンライン申請手続きの流れ【スマホで可能】
前のパートで紹介したとおり、2025年3月24日から偽造防止を強化した新たなパスポートに変わります。
新パスポート発行に合わせて、パスポート新規発給のオンライン申請が全国で可能に。
実際にオンライン申請するにはどんな流れなのか、手続き方法を紹介しておきますね。
パスポートのオンライン申請に必要なもの【新規発給】
・マイナンバーカード
・マイナポータルアプリ対応のスマートフォン(申請手続きはPCでも可能)
・マイナポータルアプリのインストール
申請の手続きは、PC(パソコン)でも可能です。
ただし、マイナンバーカードの読み取りはスマホで行うので、PCを使う場合でもスマホが必要になります。
読み取り時に「利用者証明書用電子証明書パスワード(数字4桁)」と「署名用電子証明書パスワード(半角の6文字から16文字英数字が混在)」を使うので、事前に確認しておきましょう。
また、新規発給ではマイナポータルで "戸籍連携に同意" が必要です。(この同意で戸籍情報がシステム連携され、戸籍謄本が不要になる)
パスポートのオンライン申請手続きの流れ
ステップ① : マイナポータルアプリにログイン(パスポート申請を選択)
ステップ② : 画面に従って操作(受取窓口の選択、顔写真・サインの撮影、申請者情報の入力)
ステップ③ : マイナンバーカードの読取(署名用電子証明書パスワードを入力)
ステップ④ : 約2週間後の交付予定日以降、窓口でパスポート受取と手数料の支払い(カード払い可)
オンライン申請手続きは、4つのステップで進んでいきます。
マイナポータルから手続きしていく流れで、難しい操作はありません。
顔写真やサイン(署名)は、"スマホによる自撮り" で可能になっています。
証明写真が不要になるので、準備する手間もかかりません。
マイナンバーカードとパスポートの読取は、スマホで行います。
新パスポートが受け取れるのは約2週間後なので、窓口での「受け取りと手数料の支払い(クレカ可)」を忘れないようにしましょう。
-
【必須条件あり】海外向けに作るおすすめクレジットカード3選
お悩み相談海外に行く前に、どんなクレジットカードを準備しておけばいいかな? 備えておくべき条件とか知りたいな。 こんにちは、キベリンブログです。 海外旅行や移住など、便利な ...
続きを見る
③ まとめ:2025年旅券は顔写真ページが厚くなり、オンライン申請でメリットあり
本記事では、「2025年の新パスポート発給と、オンライン申請の3つのメリット」を紹介しました。
ポイントをまとめます。
【2025年3月24日以降の新パスポート(2025年旅券)】
・顔写真ページがプラスチック製で厚くなり、氏名などをレーザーで印字(偽造防止)
・デザインや表紙の色などは変更なし
・申請から交付までの期間が、2週間に延びる
【オンライン申請のメリット】
メリット❶ : 戸籍謄本が不要(取得費用もかからない)
メリット❷ : 手数料が安い(オンライン:15,900円 / 窓口申請:16,300円)
メリット❸ : 窓口へ行くのは受取時の1回だけで済む
2025年3月24日以降、新たなパスポートに変わります。
顔写真ページがプラスチック素材で厚くなり、偽造防止の対策が強化されます。
新パスポートに合わせて、新規発給のオンライン申請がすべての都道府県で可能に。
オンライン申請なら "戸籍謄本が不要" になるため、面倒だった戸籍謄本の取り寄せもなくなります。
申請手数料は窓口申請より400円安く、申請に行く手間もかかりません。
オンライン申請の方がラクでメリットも多いので、パスポートを取るならぜひ活用してみてください。
-
【海外旅行】飛行機に持ち込めないものリスト【持ち込み+預け荷物】
お悩み相談飛行機に持ち込めないものって、どんなモノがあるの? モバイルバッテリーは海外旅行に持っていけるよね? こんにちは、キベリンブログです。 海外へ行くときは空港の荷物 ...
続きを見る
-
【海外旅行】ロストバゲージ・盗難の防止方法【航空会社の新対応】
お悩み相談海外旅行は楽しみだけど、預け荷物のロストバゲージが不安...。 何かできる対策とかないかな? こんにちは、キベリンブログです。 飛行機の預け荷物はよく迷子になるの ...
続きを見る
-
海外旅行保険はクレジットカード付帯保険を無料活用【裏ワザと条件】
お悩み相談海外に行くなら、海外旅行保険に入っておいた方がいいのかな。 あ、クレジットカードの付帯保険が使えるんだっけ? こんにちは、キベリンブログです。 クレジットカードに ...
続きを見る