こんにちは、キベリンブログです。
内見の時間は限られているので、ポイントは押さえておきたいですよね。
今回は、「一人暮らしの内見で、見るべきポイント20選」について紹介します。
【本記事の内容】
① 内見時に部屋の外で見るべき項目【7つのポイント】
② 内見時に部屋の中から確認する項目【13のポイント】
③ まとめ:ポイント20選をチェックして、入居した後の後悔を減らそう
賃貸で裁判を起こしたりするなど、業界のことを学んできました。
経験から、部屋の内外で確認する「20のポイント」を語っていきます。
① 内見時に部屋の外で見るべき項目【7つのポイント】
部屋探しのときに不動産屋と一緒に物件を見にいくことを、「内見(内覧)」と呼んでいます。
内見に行ったときは、「部屋の外」と「部屋の中」で見ておくポイントがあります。
まずは、部屋の外で見る内容から紹介していきますね。
【部屋の外からチェックするべき、7つのポイント】
❶ 近所で大きな建物の工事がないか
❷ 騒音の張り紙がないか
❸ ゴミ捨て場は汚くないか
❹ 郵便受け(ポスト)から盗まれないか
❺ 宅配ボックスはあるか
❻ 物件に管理人は常駐しているか
❼ 上下左右の部屋に人が住んでいるか
それぞれ見ていきましょう。
❶ 近所で大きな建物の工事がないか
私も経験があるのですが、かなり重要なポイントですね。
大きめのマンションの新築工事が始まると、1~2年は続いたりします。
工事は日曜と祝日は休みますが、「月曜から土曜の、朝8時から17時くらいまで」は作業することが多いです。
工事の騒音以外にも、作業員から部屋が見えたり、粉塵が発生する場合には相当なストレスになります。
近所に広めの空き地がある場合は、要注意ですね。
リモートワークによる在宅での仕事など、部屋にいることが多い場合はやめた方がいいかもしれません。
❷ 騒音の張り紙がないか
集合住宅で騒音はつきものですが、大きな悩みのひとつですよね。
マンションの掲示板などに騒音の張り紙が張られていないか、確認しておきましょう。
❸ ゴミ捨て場は汚くないか
ゴミ捨て場の状態を見ることで、住人のマナーや管理がきちんとされているかが分かります。
臭いなども含め、以下のような点をチェックしておきましょう。
【ゴミ捨て場のチェック】
・きちんと分別されているか?
・24時間いつでも捨てられるのか?
・カラスに荒らされるような場所でないか?
❹ 郵便受け(ポスト)から盗まれないか
マンションやアパートの郵便ポストから郵便物が盗まれる被害は、わりと起きているんですよね。
ポストに鍵がついているかも含め、盗まれやすい構造になっていないか見ておきましょう。
❺ 宅配ボックスはあるか
Amazonや楽天をよく使うなら、宅配ボックスがあると安心だし便利です。
あったら荷物が入る大きさや個数なども確認しておきましょう。
❻ 物件に管理人は常駐しているか
大きめのマンションだと、管理人が住み込みで常駐していることもあります。
「午前中だけ」など特定の時間しかいない場合もあるので、管理人がいるのかチェックしておきましょう。
❼ 上下左右の部屋に人が住んでいるか
周囲の部屋が空室だと、生活音による騒音の不安はかなり軽減します。
不動産屋に聞いたり、隣人の部屋の郵便受けがテープで塞がれているかなど、確認しておきましょう。
② 内見時に部屋の中から確認する項目【13のポイント】
続いて、部屋の中で確認する内容を見ていきましょう。
【部屋の中でチェックするべき、13のポイント】
❽ コンロ・給湯器は「ガス or 電気」か
❾ 電気のアンペア数はいくつか
❿ 水道(蛇口)は「レバー型 or ひねるタイプ(2ハンドル)」のどちらか
⓫ エアコンの年式は何年製か
⓬ 排水口から臭いはないか
⓭ 日当たりと窓の方角はどんな感じか
⓮ ベランダに臭いやプラバシーなどに問題ないか
⓯ 湿気がたまる場所にカビが生えていないか
⓰ 防音性は強そうか
⓱ 収納棚などのスペースは使いやすいか
⓲ 天井の高さに問題ないか
⓳ 携帯(スマホ)やネットの電波状況が悪くないか
⓴ 鍵の種類は防犯性が高いか
こちらも順番に見ていきます。
13個と多いので、必要なところだけ読んでみてくださいね。
❽ コンロ・給湯器は「ガス or 電気」か
コンロは「ガスコンロ」と「IH(電気)コンロ」があり、給湯には「ガス給湯器」と「電気給湯器」があります。
どちらのタイプか、それぞれ確認しておきましょう。
❾ 電気のアンペア数はいくつか
アンペア数は入居後に希望すれば変えられますが、事前にチェックしておきましょう。
「スマートメーター」が導入されている部屋なら、アンペア数の変更はより簡単にできますよ。
ひとり暮らしの部屋は「20アンペア or 30アンペア」が多いですが、オール電化(コンロも給湯器も電気)だと「40アンペア」など高めになります。
「供給地点特定番号」も知っておくとスムーズに電気の契約ができるので、確認できたらしておくと安心です。
❿ 水道(蛇口)は「レバー型 or ひねるタイプ(2ハンドル)」のどちらか
築年数が浅いと「レバー型」が多いのですが、古い場合は「ひねるタイプ(湯と水が分かれている2ハンドル)」もあります。
キッチンとバスルームそれぞれの水道を見ておきましょう。
温度設定できない給湯器だと、「ひねるタイプ(2ハンドル)」は湯温と水量の調整がちょっと面倒になりますね。
⓫ エアコンの年式は何年製か
見落としがちの項目ですが、エアコンの吹き出し口の下あたりに「製造年」が書かれたシールが貼られています。
いつ製造されたエアコンなのか、確認しておきましょう。
エアコンの法的な耐用年数は「6年」です。
でも実際のところ、6年以上前のエアコンもわりと多いんですよね。
10年経過していて相談しても対応してくれない場合は、検討した方が良いかもしれません。
動作確認できるなら、カビの臭いや室外機の音などもチェックしておきましょう。
⓬ 排水口から臭いはないか
浴室や洗濯機、キッチンの排水口から臭いがないかチェックしましょう。
換気扇を回したタイミングで排水口から風が出てきたりすると、臭いが酷くなることもあります。
⓭ 日当たりと窓の方角はどんな感じか
日当たりの感じと、スマホのコンパスなどで窓の方角を調べておきましょう。
一番人気は日中に日が当たる「南向き」で、次は午前中に日が当たる「東向き」ですね。
なお、季節によって太陽の角度も変わるので、部屋への光の入り方も変わってきます。
このあたりも考慮しておくと安心ですね。
⓮ ベランダに臭いやプラバシーなどに問題はないか
ベランダは実際に出てみると、わかることも多いです。
以下のような内容をチェックしておきましょう。
【ベランダのチェック】
・タバコの臭いがしないか?
・隣のベランダにゴミが散乱していないか?
・部屋の中が見えにくく、カーテンを開けていられるか?
・洗濯物が問題なく干せそうか?
隣人からゴミの臭いを感じたりすると、夏場などは虫が寄ってきたりします。
そういった状況なら避けた方がいいですね。
⓯ 湿気がたまる場所にカビが生えていないか
クローゼットの奥や浴室など、湿気がたまる場所にカビが生えていないか確認しましょう。
特に北向きや風通しの悪い部屋は、壁の変色などにも気をつけた方が良いですね。
⓰ 防音性は強そうか
壁や床を軽くコンコン叩いてみて、軽い音が響いたら騒音には弱いです。
騒音が気になる人はかなりストレスになるので、必ずチェックしておきましょう。
※防音に強い部屋の詳しい内容は、「【賃貸】防音性と家賃を重視する、一人暮らしの部屋の選び方【3選】」をご覧ください。
⓱ 収納棚などのスペースは使いやすいか
クローゼットやキッチン周りなどの収納棚のスペースと使い勝手が悪くないか調べておきましょう。
収納扉の開閉音がうるさかったりすると隣人にも響くので、騒音の発生源にならないか要注意ですね。
⓲ 天井の高さに問題ないか
天井が高いと開放感がありますが、電球が切れたときに交換が大変だったりします。
逆に、天井が低いと圧迫感で狭く感じるので、問題のない高さか確認しておきましょう。
⓳ 携帯(スマホ)やネットの電波状況が悪くないか
使っているスマホやモバイルWiFiを持参して、部屋の中で電波の状態が悪くないかチェックしましょう。
特に「楽天モバイル」は屋内だと弱い傾向もあるので、調べておくと安心です。
⓴ 鍵の種類は防犯性が高いか
これも忘れがちですが、部屋のカギの種類を確認しておきましょう。
おもに以下の2つのタイプがあります。
【おもな鍵の種類】
・シリンダーキー : 側面がギザギザしていて、防犯性の低い鍵(価格は安い)
・ディンプルキー : 表面に丸いくぼみがあり、防犯性の高い鍵(価格も高い)
鍵を写真に撮っておくと、鍵交換する場合も交換されたことがわかるので安心ですよ。
③ まとめ:ポイント20選をチェックして、入居した後の後悔を減らそう
本記事では、「一人暮らしの内見で、見るべきポイント20選」を紹介しました。
ポイントをまとめます。
【部屋の外からチェックするべき、7つのポイント】
❶ 近所で大きな建物の工事がないか
❷ 騒音の張り紙がないか
❸ ゴミ捨て場は汚くないか
❹ 郵便受け(ポスト)から盗まれないか
❺ 宅配ボックスはあるか
❻ 物件に管理人は常駐しているか
❼ 上下左右の部屋に人が住んでいるか
【部屋の中でチェックするべき、13のポイント】
❽ コンロ・給湯器は「ガス or 電気」か
❾ 電気のアンペア数はいくつか
❿ 水道(蛇口)は「レバー型 or ひねるタイプ(2ハンドル)」のどちらか
⓫ エアコンの年式は何年製か
⓬ 排水口から臭いはないか
⓭ 日当たりと窓の方角はどんな感じか
⓮ ベランダに臭いやプラバシーなどに問題ないか
⓯ 湿気がたまる場所にカビが生えていないか
⓰ 防音性は強そうか
⓱ 収納棚などのスペースは使いやすいか
⓲ 天井の高さに問題ないか
⓳ 携帯(スマホ)やネットの電波状況が悪くないか
⓴ 鍵の種類は防犯性が高いか
内見は短い時間でいろいろ見なければならないので、ちょっと大変ですよね。
何件もの物件を回るときは、さらに苦労します。
部屋に入った瞬間に「この部屋はないな。。」と感じたら、すぐ内見をやめてOKです。
「住んでも良さそう」と感じた部屋に絞って、ポイント20選をチェックしてみてくださいね。
-
【引越し準備】やることリスト9選!【手続き・荷作り・退去対策】
お悩み相談引越し前って、やること多くて大変...。 やるべきリストとかないかな?? こんにちは、キベリンブログです。 引越しは手続きとかたくさんあって、漏れを防ぐリストは必 ...
続きを見る
-
【10万円以下】賃貸の初期費用を安くする部屋探し方法【実績公開】
お悩み相談消毒料やら仲介手数料やらで、どうして賃貸の初期費用ってこんなに高いんだろう...。 なんとか安く部屋を探す方法ってないのかな?? こんにちは、キベリンブログです。 ...
続きを見る
-
【賃貸】いらないオプションの断り方【安心入居サポート・消毒料】
お悩み相談賃貸の初期費用って安心入居サポートやら消毒施工料やら、いろいろ上乗せされるよね。 こんなオプション契約いらないから、断れないのかな? こんにちは、キベリンブログで ...
続きを見る