2回目以降とかと違いはあるのかな。
こんにちは、キベリンブログです。
もらうまで時間のかかる失業保険は、最初の振込でいくらになるのか気になりますよね。
今回は、「初回の振込でもらえる失業保険の金額と、少なくなる理由」について、紹介します。
【本記事の内容】
① 失業保険の振込金額で、初回が少ない理由とは【待期期間と給付制限】
② 月給20万円から30万円でいくらになる?失業保険の振込金額の事例【3通り】
③ まとめ:失業保険の初回の振込は、数万円以上少なくなるので要注意
失業保険は3回受給してきました。
経験から、初回の振込は少なくなる理由を語っていきますね。
① 失業保険の振込金額で、初回が少ない理由とは【待期期間と給付制限】
失業保険は、まとめて一度にもらえるわけではありません。
4週に1回の認定日にハローワークで手続きすると、失業が認められた日数分の金額が振り込まれるしくみです。
1日分の金額は、基本手当日額で決まる
失業保険は、1日単位で計算されます。
その1日あたりの金額が、上記の雇用保険受給資格者証に書かれている「基本手当日額」です。(画像はハローワークのサイトから引用)
基本手当日額は、「退職直前の6か月間の月給」から決まります。
たくさん稼いでいた場合ほど、基本手当日額も高くなるしくみですね。
目安としては、月給を日割りにした「6~7割ほど」になります。
給付日数が90日であれば、失業保険の総額は「基本手当日額 × 90日」というわけです。
2回目以降の振込は、28日分になる
失業保険には「認定日」が設定され、「4週(28日)ごと」に手続きが必要です。
失業状態であったことが認められると、その認定日までの日数分の金額が約1週間後に振り込まれます。
つまり、「基本手当日額 × 28日分」になるわけですね。
(※祝日と重なって認定日がずれた場合は、ずれた分だけ日数が変わります)
給付日数がなくなった後の認定日が最後になりますが、最後の振込は残りの給付日数分だけになります。
ただし、初回の振込だけは、ちょっと日数の計算に注意が必要です。
初回の振込が少ない理由は、「待期期間」と「給付制限」の影響
・会社都合退職 : 初回の振込は、約20日分の金額(※1回目の認定日の後)
・自己都合退職 : 初回の振込は、約15日分の金額(※2回目の認定日の後)
初回の振込は28日分にならず、金額は少なくなります。
上記のとおり、離職理由でも変わってきます。
なぜ初回は少ないかというと、「待期期間(7日間)」と「給付制限(自己都合退職のみ)」が影響するからですね。
認定日の「28日ごと」のカウントは、失業保険を申請したタイミングからカウントします。
この28日のカウントの中に、「待期期間」の7日間も含まれているんですよね。
待期期間は受給資格を確認するための期間なので、まだ失業保険の支給対象にはなりません。
そのため、自己都合でも会社都合でも、待期期間分は減ってしまうことになります。
日数が「約」になっているのは、申請のタイミングで認定日の決まり方が前後するからですね。
加えて、自己都合退職だと「2ヶ月間の給付制限期間」があります。
給付制限により、1回目の認定日の後は、まだ失業保険の振込はありません。
自己都合だと初回の振込は「2回目の認定日の後」になり、「基本手当日額 × 約15日分」と日数の都合で少なくなってしまいます。
次のパートで、わかりやすく具体例をあげて見ていきますね。
※認定日の決まり方については、「認定日はいつになる?曜日の決まり方を解説【失業保険】」をご覧ください。
② 月給20万円から30万円でいくらになる?失業保険の振込金額の事例【3通り】
前のパートで、失業保険の振込のしくみを紹介しました。
ここで、退職前の月給が20万円から30万円の具体例で、初回と2回目の振込金額をみていきましょう。
【退職前の月給別での、振込金額】
❶ 月給20万円の場合(基本手当日額:5,000円で計算)
❷ 月給25万円の場合(基本手当日額:5,500円で計算)
❸ 月給30万円の場合(基本手当日額:6,000円で計算)
上記の3通りで、順番にまとめていきます。
あなたの月給に近いものを参考にしてみてくださいね。
❶ 月給20万円の場合(基本手当日額:5,000円で計算)
・初回の振込金額 : 会社都合退職は約100,000円、自己都合退職は約75,000円
・2回目の振込金額 : 約140,000円
初回の振込金額は、会社都合は「20日分」、自己都合は「15日分」で計算しています。
2回目は「28日分」で計算しており、会社都合・自己都合で差はありません。
初回と2回目を比べると、数万円以上は違うことがわかりますよね。
初回はどうしても少なくなるので、経済的に厳しいときは注意しておきましょう。
❷ 月給25万円の場合(基本手当日額:5,500円で計算)
・初回の振込金額 : 会社都合退職は約110,000円、自己都合退職は約82,500円
・2回目の振込金額 : 約154,000円
月給25万円になると、月給20万円と比べて基本手当日額は500円ほど上がります。
その分だけ失業保険の振込金額も増えていますね。
❸ 月給30万円の場合(基本手当日額:6,000円で計算)
・初回の振込金額 : 会社都合退職は約120,000円、自己都合退職は約90,000円
・2回目の振込金額 : 約168,000円
月給30万円の場合は、基本手当日額は6,000円くらいになります。
月給20万円・25万円と比べてみて、退職直前の6か月間で多めに稼いでおくと、失業保険の金額を増やせることがわかりますよね。
※失業保険の振込日は "認定日の約1週間後" と案内されますが、実際にはすこし早くなることが多いです。
詳しい実績や内容は、「【失業保険】振込日は、認定日から何日後?【実際は2~3営業日】」をご覧ください。
③ まとめ:失業保険の初回の振込は、数万円以上少なくなるので要注意
本記事では、「初回の振込でもらえる失業保険の金額と、少なくなる理由」を紹介しました。
ポイントをまとめます。
【失業保険の初回の振込が少ない理由】
・「待期期間(7日間)」と「給付制限」が影響する
・会社都合退職 : 初回の振込は、約20日分の金額(※1回目の認定日の後)
・自己都合退職 : 初回の振込は、約15日分の金額(※2回目の認定日の後)
【失業保険の初回の振込金額における、月給別での具体例】
❶ 月給20万円の場合 : 会社都合退職は約100,000円、自己都合退職は約75,000円
❷ 月給25万円の場合 : 会社都合退職は約110,000円、自己都合退職は約82,500円
❸ 月給30万円の場合 : 会社都合退職は約120,000円、自己都合退職は約90,000円
失業保険は実際には複雑で、かなり分かりにくくなっています。
初回と2回目以降の振込金額が違うことも、あまり知られていません。
特に初回はもらえる金額が少ないので、経済的に厳しいときは事前に注意が必要です。
数万円以上は変わってくるので、先に知っておくと安心ですよ。
-
【失業保険】求職活動実績を1日で2回作るには?当日の作り方を解説
お悩み相談明日が失業認定日だったの忘れてた! 2回の求職活動実績がないと失業保険がもらえなくなる...。何か方法あるかな? こんにちは、キベリンブログです。 認定日が迫って ...
続きを見る
-
失業認定申告書の書き方を求職活動実績の記入例で解説【失業保険】
お悩み相談失業認定申告書の書き方を、求職活動実績の方法別に教えて欲しいです。 こんにちは、キベリンブログです。 失業保険をもらうには、失業認定申告書を認定日にハローワークへ ...
続きを見る
-
セミナーも求職活動実績に!【ハローワークvs転職エージェント】
お悩み相談就職セミナーの受講も、求職活動実績になるんだ! 受け方とか注意点を知っておきたいな。 こんにちは、キベリンブログです。 失業保険は求職活動実績が必要ですが、セミナ ...
続きを見る