※当サイトで紹介する商品・サービス等は、プロモーションが含まれています。

海外転職・移住 タイ移住

【タイ移住】交通ルールで、知るべき7つ【自転車で注意すること】

【タイ移住】交通ルールで、知るべき7つ【自転車で注意すること】

 

お悩み相談
タイの交通ルールって、日本とどこが違うの?
自転車に乗るときの注意点も知りたいな。

 

こんにちは、キベリンブログです。

海外は日本と違う交通ルールがあるので、事前のチェックが必要です。

今回は、「タイの交通ルールで知るべき7つと、自転車で注意すること」について紹介します。

 

【本記事の内容】

① タイの交通ルールと、注意する7つのこと【日本との違いあり】

② タイで自転車に乗るとき、守るべきルールとは【5つのポイント】

③ まとめ:タイは車優先で、赤信号でも左折できる。レンタサイクルでは要注意

 

海外移住や100か国以上に渡航し、海外での車・バイクの運転も経験してきました。

実体験から、タイでの歩行者としての注意点にも触れていきます。

 

① タイの交通ルールと、注意する7つのこと【日本との違いあり】

① タイの交通ルールと、注意する7つのこと【日本との違いあり】

① タイの交通ルールと、注意する7つのこと【日本との違いあり】

 

日本人に人気のタイですが、交通ルールに違いがあることを知っていますか?

車やバイクを運転するなら当然ですが、歩行者としても注意するべきルールがあります。

 

タイの道路事情は車中心であり、歩行者には優しくありません。

そんな点も踏まえた上で、タイの交通ルールを見ていきましょう。

 

【タイの交通ルールで、注意するべきこと】

❶ タイは左側通行

❷ 赤信号でも、左折できる

❸ 歩行者優先ではなく、車優先

❹ タイ人は優しくても、道は譲ってくれない

❺ 道路に中央分離帯が多く、右車線からUターンが必要

❻ 逆走が多く、交通ルールを守らない

❼ 歩道はデコボコで、歩きにくい

 

注意する点として、7つを挙げました。

それぞれ簡単に説明していきますね。

 

❶ タイは左側通行

海外は日本と違って、右側通行が多い印象ですよね。

世界の割合でみると、約3割が左側通行、約7割が右側通行とされています。

 

でもタイは、日本と同じ "左側通行" です。

海外だからといって右側ではないので、注意しておきましょう。

 

❷ 赤信号でも、左折できる

日本人が最も戸惑うのが、この交通ルールかもしれません。

タイでは「赤信号でも、車やバイクが左折可能」になっています。

 

世界の一部で設けられているルールで、右側通行の国であれば右折が可能です。

信号が赤だからといって歩いて道路を横断すると、左折車が減速せず突っ込んできたりするので、本当に気をつけてくださいね。

 

❸ 歩行者優先ではなく、車優先

日本やヨーロッパなどは、車よりも歩行者優先のルールです。

「車が気をつけるのが当たり前」などと、思い込んでいたりしますよね。

 

でもタイでは、"車優先" の道路事情です。

信号のない横断歩道で渡ろうと待っていても、止まってくれる車はめったにいないので、気長に待ちましょう。

 

❹ タイ人は優しくても、道は譲ってくれない

一般的にタイ人は穏やかで、優しくしてくれる人が多いです。

私たち日本人にも温かく接してくれるので、海外旅行や長期滞在でも過ごしやすい国ですよね。

 

でもその一方で、道路での車やバイクの運転では、道はあまり譲ってくれません。(渋滞の原因にもなっています)

路上では異なる国民性を感じるので、車・バイク・自転車は気をつけて運転しましょう。

 

❺ 道路に中央分離帯が多く、右車線からUターンが必要

タイの道路は細い道を除き、中央分離帯が多いです。

また、日本に比べて信号が極端に少なく、あまり設置されていません。

 

こんな道路事情の中で右折したい場合、一番右の車線に移動して、分離帯の切れ目でUターンが必要なケースが多いです。

車がビュンビュン走り抜ける中でのUターンなので、交通事故のリスクも高いですね。

 

❻ 逆走が多く、交通ルールを守らない

1つ前でも紹介したとおり、タイの道路は中央分離帯が多いです。

そのためUターンが面倒なので、特に逆走してくるバイクをたくさん見かけます。

 

そもそも運転をみていると、異常に車線をはみ出したり、ウィンカーを使わないドライバーも。

交通ルールの認識が甘いので、歩行者としても注意が必要です。

 

❼ 歩道はデコボコで、歩きにくい

最後は交通ルールとは違いますが、タイの歩道は日本と違って、デコボコしていることが多いです。

穴があったり、木の根っこで盛り上がっていたりするので、とにかく歩きにくいんですよね。

 

そのため車道を歩かなければならないシーンも多いのですが、歩道と車道の段差が大きく、つまづくことも。

車にも気をつけなければならず、歩いていても疲れます。

 

※国際免許の取り方は、「【海外で運転】国際免許証は即日発行!取り方と注意点【経験談】」をご覧ください。

 

 

② タイで自転車に乗るとき、守るべきルールとは【5つのポイント】

② タイで自転車に乗るとき、守るべきルールとは【5つのポイント】

② タイで自転車に乗るとき、守るべきルールとは【5つのポイント】

 

前のパートで交通ルールを見てきましたが、「タイで自転車に乗りたい!」と思ったりしますよね。

でも "車優先" のタイの道路事情を考えると、安心して自転車で走れるのか、不安もあるはず。

 

バンコクの街中は車が多くて自転車は走りづらいですが、チェンマイでは比較的走りやすいです。

実際にチェンマイ市内を自転車で回りましたが、行動範囲は広がるし、楽しくもありました。

 

レンタサイクルもあるので、利用価値は高いです。

ただし、日本と違って守るべきルールがあるので、自転車でのポイントを紹介しておきますね。

 

【タイで自転車に乗るとき、守るべきルール】

・自転車は、バイクや車と同じ扱い

・自転車で歩道は走れない

・交差点の左車線で信号待ちすると、クラクションを鳴らされる

・右左折や車線変更するときは、手信号を出す

・一方通行が多いので、逆走しないようにする

 

自転車は、バイクや車と同じ扱い

タイにおいて自転車は、「バイクや車と同じ扱い」です。

なので、基本的な交通ルールには従わなければなりません。

 

車道(道路)を走ることになるので、バイクや車と並走することになります。

ベトナムほどではありませんが、タイもバイクは多いので、後ろからの追い抜きに注意しましょう。

 

歩道は走れない

日本だと自転車も歩道の通行が許されていますよね。

でもタイでは、自転車で歩道は走れません。

 

ルール上もそうですが、そもそも歩道はデコボコで段差も大きくて、走ろうと思っても走れません。

繰り返しですが、自転車もバイクや車と同じ扱いなので、気をつけておきましょう。

 

交差点の左車線で信号待ちすると、クラクションを鳴らされる

車道ではバイクや車をできるだけ避けたいので、なるべく左車線を走りたいですよね。

でも交差点の左車線で信号待ちしていると、後ろからクラクションを鳴らされます。

 

なぜなら、タイでは「赤信号でも左折できる」ので、左車線で止まっていると邪魔だからです。

車やバイクが多くて右車線が怖いときは、自転車を手で押して歩行者として横断歩道をわたり、交差点を越えてから再び乗りましょう。

 

右左折や車線変更するときは、手信号を出す

自転車にはウィンカーが付いていません。

右折or左折、車線変更をするときは、手を横に伸ばし「手信号」で周囲にわかるよう合図を出しましょう。

 

日本と同じ感覚で自転車に乗っていると、タイでは高確率で交通事故に遭います。

"車優先" の交通ルールを認識し、手信号での合図は忘れないでくださいね。

 

一方通行が多いので、逆走しないようにする

日本だと自転車は一方通行とか関係なく、自由に道を走ったりしていますよね。

タイの道は一方通行が多いのですが、逆走は危険なので、自転車でも止めましょう。

 

たとえ歩道があって一時的に逃れようと思っても、車道との段差が大きく、急な場合に逃げ場がありません。

自転車が優先され守られている日本の感覚は捨てて、自転車も "車" である感覚でいると、タイの道は走りやすいことがわかるはずです。

 

 

③ まとめ:タイは車優先で、赤信号でも左折できる。レンタサイクルでは要注意

③ まとめ:タイは車優先で、赤信号でも左折できる。レンタサイクルでは要注意

③ まとめ:タイは車優先で、赤信号でも左折できる。レンタサイクルでは要注意

 

本記事では、「タイの交通ルールで知るべき7つと、自転車で注意すること」を紹介しました。

ポイントをまとめます。

 

【タイの交通ルールで、注意するべきこと】

❶ タイは左側通行

❷ 赤信号でも、左折できる

❸ 歩行者優先ではなく、車優先

❹ タイ人は優しくても、道は譲ってくれない

❺ 道路に中央分離帯が多く、右車線からUターンが必要

❻ 逆走が多く、交通ルールを守らない

❼ 歩道はデコボコで、歩きにくい

 

【タイで自転車に乗るとき、守るべきルール】

・自転車は、バイクや車と同じ扱い

・自転車で歩道は走れない

・交差点の左車線で信号待ちすると、クラクションを鳴らされる

・右左折や車線変更するときは、手信号を出す

・一方通行が多いので、逆走しないようにする

 

タイは穏やかで優しい人が多いのですが、道路上となると、すこし話は変わってきます。

道はほとんど譲ってくれず、交通事故の発生率は世界でもトップクラスです。

 

"車優先" なので、歩行者としても注意しなければなりません。

「赤信号でも左折可能」のルールは、日本人が戸惑いやすいので、くれぐれも気をつけておきましょう。

 

また、チェンマイではレンタサイクルの利用もおすすめですが、自転車は「バイクや車と同じ扱い」です。

自転車で右左折するときの手信号での合図や、一方通行を逆走しないなど、日本の感覚でいると危険な点には注意してくださいね。

 

 

 

関連記事
【必須条件あり】海外向けに作るおすすめクレジットカード3選
【必須条件あり】海外向けに作るおすすめクレジットカード3選

  お悩み相談海外に行く前に、どんなクレジットカードを準備しておけばいいかな? 備えておくべき条件とか知りたいな。   こんにちは、キベリンブログです。 海外旅行や移住など、便利な ...

続きを見る

関連記事
【海外旅行】預け荷物なしでお得に!手荷物リュックだけのメリット
【海外旅行】預け荷物なしでお得に!手荷物リュックだけのメリット

  お悩み相談海外旅行は日数分の着替えとか必要だし、やっぱりスーツケースじゃないと難しいかな。 それとも、大きめのバックパックがいいかな?   こんにちは、キベリンブログです。 海 ...

続きを見る

関連記事
【海外旅行】空港の手荷物検査をスムーズに通過する、6つのコツ
【海外旅行】空港の手荷物検査をスムーズに通過する、6つのコツ

  お悩み相談飛行機に乗るには、セキュリティチェックを抜ける必要があるよね。 スムーズに通過するコツとかあるの?   こんにちは、キベリンブログです。 手荷物検査で引っかかると後の ...

続きを見る

 

-海外転職・移住, タイ移住

© 2020 Kiberin Blog