※当サイトで紹介する商品・サービス等は、プロモーションが含まれています。

海外移住・手続き 海外転職・移住

【海外移住】迷わない洗濯機の使い方解説【洗剤を入れる場所あり】

【海外移住】迷わない洗濯機の使い方解説【洗剤を入れる場所あり】

 

お悩み相談
海外の洗濯機って、日本と違うの?
使い方を知りたいな。

 

こんにちは、キベリンブログです。

海外の洗濯機はドラム式が主流で、初めてだと難しいですよね。

今回は、「海外のドラム式洗濯機の使い方と、3つの注意ポイント」について紹介します。

 

【本記事の内容】

① 海外のドラム式洗濯機の使い方【洗剤を入れる場所に要注意】

② 海外での洗濯で、注意しておくこと【3つのポイント】

③ まとめ:海外の洗濯機は日本と違う。使い方を知っておくと迷わない

 

初めて海外の洗濯機を使ったとき、どう使えばいいのか迷いました。

経験から、迷わない使い方を紹介していきますね。

 

① 海外のドラム式洗濯機の使い方【洗剤を入れる場所に要注意】

① 海外のドラム式洗濯機の使い方【洗剤を入れる場所に要注意】

① 海外のドラム式洗濯機の使い方【洗剤を入れる場所に要注意】

 

日本の場合、縦型洗濯機が一般的ですよね。

でも海外だと、海外移住や旅行も含めて100以上の国に渡航してきましたが、洗濯機はドラム式が多かったです。

 

コインランドリーは海外でも簡単なことが多いので、何も知らなくても洗濯できます。

でも海外移住や長期滞在など、部屋や宿に洗濯機があったら、どう使えばいいのか迷ったりします。

 

そこで、シンプルな洗濯機を例にして、画像と合わせて使い方をまとめました。

メーカーなどが違う場合でも、基本的な使い方は変わらないので、参考になるはずです。

 

【海外のドラム式洗濯機の使い方】

❶ 洗濯物を入れる

❷ 洗剤を入れる

❸ 洗濯コースと温度を選ぶ

❹ スタートボタンを押す

❺ 終了したら洗濯物を取り出す

 

手順は5つですね。

順番に見ていきましょう。

 

❶ 洗濯物を入れる

❶ 洗濯物を入れる

❶ 洗濯物を入れる

 

海外の洗濯機は、建物の構造から「キッチン」にあることが多いです。

洗濯機の扉をあけて、洗濯物を入れましょう。

 

❷ 洗剤を入れる

❷ 洗剤を入れる

❷ 洗剤を入れる

 

洗濯機の上部をみると、左側に洗濯コースの案内表示、右側にボタンやレバーがあります。

左側の赤い枠の部分が引き出せるようになっているので、引き出してみましょう。

 

【洗剤を入れる場所】

【洗剤を入れる場所】

【洗剤を入れる場所】

・左側("2" のところ) : 洗剤(粉末 or 液体のどちらもOK)

・中央 : 柔軟剤

・右側("1" のところ) : 予洗い用の洗剤(通常は使わない)

 

すこしわかりにくいのですが、この引き出しが洗剤を入れる場所になっています。

3か所に分かれていて、上記の通りそれぞれ入れるものが決まっているんですよね。

 

普通の洗濯では、「左側("2" のところ)」に洗剤を入れればOKです。

入れすぎに注意して、適量の洗剤を入れたら引き出しを閉めましょう。

 

❸ 洗濯コースと温度を選ぶ

❸ 洗濯コースと温度を選ぶ

❸ 洗濯コースと温度を選ぶ

番号 洗濯コース
1 cotton 90° (綿 90℃)
2 cotton 60° [prewash] (綿 60℃ 予洗い)
3 cotton 60° (綿 60℃)
4 cotton 40° (綿 40℃)
5 ecowash (節水コース)
6 quick wash (短時間コース)
7 cotton cold (綿 冷水)
8 synthetics 60° (合成繊維 60℃)
9 synthetics 40° (合成繊維 40℃)
10 synthetics cold (合成繊維 冷水)
11 delicate 30° (デリケート 30℃)
12 wool 30° (ウール 30℃)

 

洗濯コースは上記のとおりで、素材と温度を選ぶようになっています。

通常の洗濯は、「4. cotton 40° (綿 40℃)」を選べばOKです。

 

ただし、海外(ドラム式)の洗濯機は時間がかかることが多く、1~2時間はかかります。

早く終わらせたいときは、「6. quick wash (短時間コース)」を選べば、30分ほどで終わります。

 

【洗濯コースと温度を設定】

【洗濯コースと温度を設定】

【洗濯コースと温度を設定】

 

上の画像では早く洗濯を終えるため、右側のレバーを「6. quick wash (短時間コース)」に設定しています。

温度は左側のレバーで設定し、「30℃」の設定ですね。

 

❹ スタートボタンを押す

❹ スタートボタンを押す

❹ スタートボタンを押す

 

洗濯コースと温度を設定したら、一番左側の「スタートボタン」を押しましょう。

洗濯機が動き出したら、終わるまで待つだけです。

 

❺ 終了したら洗濯物を取り出す

❺ 終了したら洗濯物を取り出す

❺ 終了したら洗濯物を取り出す

 

洗濯が終わると、停止のランプに切り替わります。

扉を開けて洗濯物を取り出し、あとは干して終わりですね。

 

 

② 海外での洗濯で、注意しておくこと【3つのポイント】

② 海外での洗濯で、注意しておくこと【3つのポイント】

② 海外での洗濯で、注意しておくこと【3つのポイント】

 

海外で洗濯する場合、ちょっと注意しておくポイントがあります。

そのポイント3つを紹介しておきますね。

 

【海外で洗濯するときの注意ポイント】

・硬水の地域では汚れが落ちにくく、ゴワゴワして硬くなる

・高温で洗濯すると、衣類が痛むだけでなく、電気代もかかる

・通常の洗濯モードの場合、1~2時間以上かかる

 

硬水の地域では汚れが落ちにくく、ゴワゴワして硬くなる

水には「軟水」と「硬水」があることは、よく知られてますよね。

日本は軟水である一方、海外では硬水の地域があり、特にヨーロッパは硬水が多いです。

 

軟水と比べて、硬水は汚れが落ちにくいんですよね。

加えて、洗濯物がゴワゴワして硬くなるデメリットもあります。

 

こういった硬水の問題は、お湯を使うとやや改善されます。

なので冷水ではなく、温水で洗濯すると良いですね。

 

高温で洗濯すると、衣類が痛むだけでなく、電気代もかかる

1つ前のポイントで「温水が洗うと良い」と紹介しましたが、高温にするのも注意が必要です。

洗濯モードでも「90℃」の設定がありますが、殺菌のため熱湯レベルで洗うことが習慣になっていたりします。

 

でも、これだけ高温で洗えば、もちろん衣類は痛みます。

加えて、かなり電気代もかかるんですよね。

 

とはいえ冷水だと、汚れが落ちにくいデメリットもあります。

高温で洗う必要がない限りは、30℃~40℃前後の適温で洗うのがおすすめです。

 

通常の洗濯モードの場合、1~2時間以上かかる

日本の縦型洗濯機だと、1時間未満で洗濯が終わりますよね。

一方で海外のドラム式洗濯機は、洗濯時間が長くなります。

 

通常の「cotton 40° (綿 40℃)」とかの洗濯モードでも、2時間ほどかかったりしますね。

時間を考えずに洗濯を始めてしまうと、その後の予定に影響したり、その間は他の人が洗濯機を使えなくなります。

 

早めに終わらせるなら、「quick wash」といった短時間コースを選びましょう。

短時間コースなら、30分ほどで洗濯が終わりますので。

 

 

③ まとめ:海外の洗濯機は日本と違う。使い方を知っておくと迷わない

③ まとめ:海外の洗濯機は日本と違う。使い方を知っておくと迷わない

③ まとめ:海外の洗濯機は日本と違う。使い方を知っておくと迷わない

 

本記事では、「海外のドラム式洗濯機の使い方と、3つの注意ポイント」を紹介しました。

ポイントをまとめます。

 

【海外のドラム式洗濯機の使い方】

❶ 洗濯物を入れる

❷ 洗剤を入れる

❸ 洗濯コースと温度を選ぶ

❹ スタートボタンを押す

❺ 終了したら洗濯物を取り出す

 

【海外で洗濯するときの注意ポイント】

・硬水の地域では汚れが落ちにくく、ゴワゴワして硬くなる

・高温で洗濯すると、衣類が痛むだけでなく、電気代もかかる

・通常の洗濯モードの場合、1~2時間以上かかる

 

海外でもコインランドリーでの洗濯は、わかりやすくて簡単にできます。

でも、初めて家庭用の洗濯機を使おうとしたとき、使い方に迷いました。

 

特に洗剤を入れる場所は、わかりにくいですよね。

さらに複雑な洗濯モード設定や、脱水の回転数を調整できたりするものもあります。

 

ですが基本的な設定は、本記事で紹介したシンプルな洗濯機と同様です。

洗濯機が使えるとラクなので、ぜひ使い方は押さえておいてくださいね。

 

 

 

関連記事
【海外旅行】預け荷物なしでお得に!手荷物リュックだけのメリット
【海外旅行】預け荷物なしでお得に!手荷物リュックだけのメリット

  お悩み相談海外旅行は日数分の着替えとか必要だし、やっぱりスーツケースじゃないと難しいかな。 それとも、大きめのバックパックがいいかな?   こんにちは、キベリンブログです。 海 ...

続きを見る

関連記事
【体験談】マレーシアの洗濯事情とコインランドリー【日本より安い】
【体験談】マレーシアの洗濯事情とコインランドリー【日本より安い】

  お悩み相談マレーシアに移住したいけど、洗濯ってどんな感じなんだろう??   こんにちは、キベリンブログです。 生活する上で洗濯は欠かせないので、海外での洗濯事情は知っておきたい ...

続きを見る

関連記事
【タイ移住】洗濯事情とコインランドリーの使い方【画像で解説】
【タイ移住】洗濯事情とコインランドリーの使い方【画像で解説】

  お悩み相談タイに行ったら、洗濯はどうすればいいのかな? コインランドリーの使い方も知りたいな。   こんにちは、キベリンブログです。 海外での洗濯事情は、日本とは違うので気にな ...

続きを見る

 

-海外移住・手続き, 海外転職・移住
-

© 2020 Kiberin Blog