キベリンブログ

【経歴】正社員ITエンジニアとして3社経験 ▶ 海外転職 ▶ 派遣ITエンジニア ▶ フリーランス。 ブログでは「失業保険・転職情報・海外移住・生活ハック」を中心に発信中で、様々な働き方の経験をベースに書いています。

【LCC】エアアジアのキャンセルで返金・払い戻しあり【体験談】

【LCC】エアアジアのキャンセルで返金・払い戻しあり【体験談】

2024/5/15  

  お悩み相談LCCで買った航空券をキャンセルしたら、やっぱり返金されないよね...?   こんにちは、キベリンブログです。 LCCは航空券が安い分だけ、キャンセルできないイメージ ...

【最大5万円】調整給付金+定額減税になる年収条件【要申請】

【最大5万円】調整給付金+定額減税になる年収条件【要申請】

2025/1/7  

  お悩み相談2024年は4万円が減税されるんだよね。 え、他に給付金もあるの?   こんにちは、キベリンブログです。 2024年は住民税・所得税の減税と、調整給付金があります。 ...

海外で見れない日本のサイト・アプリを使う方法【VPN 3選】

海外で見れない日本のサイト・アプリの利用方法【VPN 3選】

2024/5/8  

  お悩み相談海外にいると、TVerとか日本のテレビ配信はネットで見られないんだね...。 どうにか見れる方法はないのかな?   こんにちは、キベリンブログです。 海外では地域制限 ...

【健康保険料】株の配当金で値上げに【NISA増税と損する人】

【健康保険料】株の配当金で値上げに【NISA増税と損する人】

2024/5/6    

  お悩み相談株の収入で社会保険料が値上げされるの!? NISA口座でも負担が増えちゃうのかな...??   こんにちは、キベリンブログです。 金融所得で社会保険料を値上げする案を ...

【ベトナム移住】電気代・水道代はいくら?【1ヶ月料金目安】

【ベトナム移住】電気代・水道代はいくら?【1ヶ月料金目安】

2024/10/24  

  お悩み相談ベトナムって物価安いけど、電気代や水道代はいくらかかるの?   こんにちは、キベリンブログです。 海外での電気代や水道代は、値段の相場がイメージしにくいですよね。 今 ...

【国民年金】納付期間5年延長はいつから?【100万円超負担】

【国民年金】納付期間5年延長はいつから?【100万円超負担】

2025/1/25  

  お悩み相談国民年金の保険料って、20歳から60歳まで40年間払うんだよね。 納付期間が65歳まで延長されるの!?   こんにちは、キベリンブログです。 政府は年金保険料の納付を ...

【タイ旅行】変換プラグ・変圧器は必要か【コンセント形状A+C】

【タイ旅行】変換プラグ・変圧器は必要か【コンセント形状A+C】

2024/4/24    

  お悩み相談タイのコンセントって、日本の電化製品はそのまま使えるの? 変換プラグ以外にも、変圧器がいるのか知りたいな。   こんにちは、キベリンブログです。 海外旅行に行くときは ...

退職時にもらう5つの書類一覧【使い道+もらえない場合】

退職時にもらう5つの書類一覧【使い道+もらえない場合】

2024/4/22  

  お悩み相談会社を辞めるときは、受け取るべき書類とかあるの? もらえない場合の対処法も知りたいな。   こんにちは、キベリンブログです。 退職時には会社から受け取る書類が多いので ...

【海外旅行】飛行機に持ち込めないものリスト【持ち込み+預け荷物】

【海外旅行】飛行機に持ち込めないものリスト【持ち込み+預け荷物】

2024/8/10  

  お悩み相談飛行機に持ち込めないものって、どんなモノがあるの? モバイルバッテリーは海外旅行に持っていけるよね?   こんにちは、キベリンブログです。 海外へ行くときは空港の荷物 ...

【厚生年金】いくら引かれる?目安と計算方法【保険料を下げる】

【厚生年金】いくら引かれる?目安と計算方法【保険料を下げる】

2025/1/25  

  お悩み相談厚生年金の保険料って、収入によって違うんだよね? 引かれすぎてないか、計算方法も知りたいな。   こんにちは、キベリンブログです。 厚生年金は給料から勝手に引かれるの ...

© 2020 Kiberin Blog