海外でも、更新カードって受け取れるの?
こんにちは、キベリンブログです。
海外赴任などでクレカの有効期限が切れたら、支払いにも困りますよね。
今回は、「海外赴任でクレジットカードの有効期限が切れた時の対処法と予防策」について、紹介します。
【本記事の内容】
① 海外赴任で、クレジットカードの有効期限が切れたら【3つの対処法】
② 海外でのクレカ有効期限切れで、困らないようにする方法【予防策あり】
③ まとめ:海外赴任中も更新カードを受け取る方法はあるけど、渡航前の予防策が安心
海外転職を経験し、旅行も含め100か国以上に渡航してきました。
海外移住に伴う日本のクレカの扱いなど、わかりやすく語っていきます。
① 海外赴任で、クレジットカードの有効期限が切れたら【3つの対処法】
海外赴任で駐在するときや、海外転職して移住する場合などでも、クレジットカードは必須のアイテムです。
クレジットカードには有効期限があるので、期限が切れたら新しい更新カードが必要ですよね。
日本に住んでいる場合、期限切れの月に更新カードが自動的に送られてきます。
ですが海外移住している場合は勝手が異なるので、対処法をチェックしておきましょう。
【海外赴任で、クレジットカードの有効期限が切れた時の対処法】
❶ 海外の住所に送ってもらう
❷ 日本の家族などの住所に送ってもらう
❸ 海外赴任先で、新たにクレジットカードを作る
対処法は3つあります。
それぞれのメリット・デメリットも含めて、順番に説明していきますね。
❶ 海外の住所に送ってもらう
・メリット : 手間がかからず、受け取りまでスムーズ
・デメリット : 有料のサービスで、一部のカード会社しか対応していない
1つ目は、カード会社に「海外の住所に送ってもらう」方法です。
「海外でも送ってくれるの!?」と思うかもしれませんが、一部のカード会社は海外送付も受け付けています。
例えば「三井住友カード」では、海外生活ヘルプデスクの申し込みで、海外の住所でも送ってもらえます。
ただし年会費1,650円(税込)がかかるので、注意しておきましょう。
他のカード会社でも、海外送付は "有料" のサービスです。
海外送付を受け付けていないカードも多いので、その場合は次の2つ目以降の方法を選ぶしかないですね。
❷ 日本の家族などの住所に送ってもらう
・メリット : カードによらず対応できる
・デメリット : 家族などにカード受取と海外送付を依頼する手間と、送料がかかる
2つ目は、「日本にいる家族や親戚の住所に送ってもらう」方法です。
実家などがあれば、この方法が一般的かもしれません。
実は、日本のクレジットカードを維持する場合、「郵便物を受け取れる国内の住所」が条件となっていることが多いです。
更新カードの受け取りだけに限らず、確実に届く住所を確保しておくと安心です。
カード会社から日本の家族などにあなたの更新カードが届いたら、国際郵便で海外に送ってもらいましょう。
郵便局で「国際書留郵便(追加料金:410円)」や「EMS(国際スピード郵便で2~4日で届く)」が利用できます。
❸ 海外赴任先で、新たにクレジットカードを作る
・メリット : 現地通貨で管理しやすく、為替手数料もかからない
・デメリット : 国によっては審査が厳しく、作れない可能性もある
最後の3つ目は、「海外赴任先で新規のカードを作る」方法です。
現地での買い物で利用するなら、現地で作ったカードを使うのが最もお得です。
なぜなら、現地通貨でチャージされるので、為替手数料もかからないからですね。
出費の管理もしやすくなるはずです。
ただし、国によっては審査が厳しく、新規でのクレジットカードが作りにくい状況もあり得ます。
少なくとも銀行口座は必要なので、会社からもらうレターなどを準備して、現地で口座を開設できてからですね。
※海外移住にともなうクレジットカードの取扱いの詳しい内容は、「海外移住するとクレジットカードは解約?取扱いを解説【海外転職】」をご覧ください。
② 海外でのクレカ有効期限切れで、困らないようにする方法【予防策あり】
前のパートで、海外でクレジットカードの有効期限が切れたときの対処法3つを紹介しました。
日本のカード会社は海外送付に対応していないところも多いし、家族に頼んで面倒をかけるのも、できれば避けたいですよね。
そこで、クレカの期限切れに備えて、海外赴任の前にできる対策があります。
その "予防策" についても、合わせて紹介しておきますね。
【海外赴任でのクレジットカードの有効期限切れに対する予防策】
・予防策1 : 海外赴任する前に、更新カードの事前発行を依頼する
・予防策2 : 有効期限が異なる複数枚のカードを、海外渡航の前に準備しておく
予防策1 : 海外赴任する前に、更新カードの事前発行を依頼する
海外赴任など日本にしばらく戻らない人のために、カード会社では「更新カードの事前発行」を受け付けています。
通常だと更新カードが送られてくるのは有効期限の満了月ですが、さらに前に発行することで渡航前に更新カードが受け取れるサービスです。
どのくらい前から受け取れるかはカード会社によりますが、「有効期限の1ヶ月前~6ヶ月前」の期間なら可能な場合が多いですね。
更新された新たなカードは3~5年は使えるので、しばらくは一時帰国できなかったとしても、問題ないはずです。
例えば「楽天カード」では、海外赴任などの理由であれば、有効期限の満了月前でも、更新カードが事前に受け取れます。
事前発行の更新カードが届くまでの時間も必要なので、早めにカード会社へ依頼するようにしましょう。
予防策2 : 有効期限が異なる複数枚のカードを、海外渡航の前に準備しておく
クレジットカードが1枚だけしかなくて有効期限が切れてしまったら、更新カードがないと困りますよね。
でも、有効期限が異なる複数枚のカードがあれば、すぐに使えなくなる状況は防げます。
海外へ行くときは紛失などのトラブルにも備えて、少なくとも3枚は準備しておくと安心です。
年会費が無料のカードなら、持っていても損にはなりません。
予備のカードがあれば、期限切れの更新カードをすぐに受け取らなくても、一時帰国のついでに受け取ることも可能になります。
最近では新規でのカード作成にかかる期間は短くなっていますが、渡航までの時間には余裕をもって準備しておきましょう。
【海外向けのおすすめクレジットカード 3選(※年会費は永年無料)】
・楽天カード : 楽天経済圏の活用で節約効果の大きい定番カード。国際ブランドが異なる2枚目のカードも作れて、ポイント特典がある
・エポスカード : キャッシング時にオンラインで簡単に繰り上げ返済できるため、利息が安くなる
・三井住友カード(ナンバーレス) : カード番号が券面になく、盗み見防止で悪用されにくいタイプのカード
-
【必須条件あり】海外向けに作るおすすめクレジットカード3選
お悩み相談海外に行く前に、どんなクレジットカードを準備しておけばいいかな? 備えておくべき条件とか知りたいな。 こんにちは、キベリンブログです。 海外旅行や移住など、便利な ...
続きを見る
③ まとめ:海外赴任中も更新カードを受け取る方法はあるけど、渡航前の予防策が安心
本記事では、「海外赴任でクレジットカードの有効期限が切れた時の対処法と予防策」を紹介しました。
ポイントをまとめます。
【海外赴任で、クレジットカードの有効期限が切れた時の対処法】
❶ 海外の住所に送ってもらう
❷ 日本の家族などの住所に送ってもらう
❸ 海外赴任先で、新たにクレジットカードを作る
【海外赴任でのクレジットカードの有効期限切れに対する予防策】
・予防策1 : 海外赴任する前に、更新カードの事前発行を依頼する
・予防策2 : 有効期限が異なる複数枚のカードを、海外渡航の前に準備しておく
海外赴任中にクレジットカードの有効期限が切れても、対処法はあります。
でもカードによっては海外送付に対応していなかったり、家族などのサポートがないと難しい状況も多く、送料などのお金もかかります。
そういった手間や面倒を避けるには、日本にいる間に "予防策" を行っておくと安心です。
余計なストレスは減らせた方が、海外生活も充実しますよね。
「更新カードの事前発行」と「複数枚のカードの準備」は、年会費が無料なら余計な出費もかかりません。
海外赴任の前であれば、ぜひ予防策を活用してくださいね。
【海外向けのおすすめクレジットカード 3選(※年会費は永年無料)】
・楽天カード : 楽天経済圏の活用で節約効果の大きい定番カード。国際ブランドが異なる2枚目のカードも作れて、ポイント特典がある
・エポスカード : キャッシング時にオンラインで簡単に繰り上げ返済できるため、利息が安くなる
・三井住友カード(ナンバーレス) : カード番号が券面になく、盗み見防止で悪用されにくいタイプのカード
-
【必須条件あり】海外向けに作るおすすめクレジットカード3選
お悩み相談海外に行く前に、どんなクレジットカードを準備しておけばいいかな? 備えておくべき条件とか知りたいな。 こんにちは、キベリンブログです。 海外旅行や移住など、便利な ...
続きを見る
-
海外旅行保険はクレジットカード付帯保険を無料活用【裏ワザと条件】
お悩み相談海外に行くなら、海外旅行保険に入っておいた方がいいのかな。 あ、クレジットカードの付帯保険が使えるんだっけ? こんにちは、キベリンブログです。 クレジットカードに ...
続きを見る
-
海外移住するとクレジットカードは解約?取扱いを解説【海外転職】
お悩み相談海外に移住するとき、クレジットカードって解約しなきゃいけないのかな? クレカがないと不便だから、持っておきたいな。 こんにちは、キベリンブログです。 海外移住して ...
続きを見る