キベリンブログ

【経歴】正社員ITエンジニアとして3社経験 ▶ 海外転職 ▶ 派遣ITエンジニア ▶ フリーランス。 ブログでは「失業保険・転職情報・海外移住・生活ハック」を中心に発信中で、様々な働き方の経験をベースに書いています。

【年収の壁】特定扶養控除、150万円に引き上げ【別の壁あり】

【年収の壁】特定扶養控除、150万円に引き上げ【別の壁あり】

2025/5/3  

  お悩み相談特定扶養控除が年収150万円に引き上げられるの!? 年収103万円の壁が変わるってこと??   こんにちは、キベリンブログです。 年収103万円の壁には、所得税のほか ...

【新パスポート】2025年3月、オンライン申請で戸籍謄本不要に

【新パスポート】2025年3月、オンライン申請で戸籍謄本不要に

2025/3/25  

  お悩み相談2025年3月からパスポートが新しくなったんだね。 戸籍謄本もいらないの?   こんにちは、キベリンブログです。 2025年(令和7年)3月24日から、偽造防止を強化 ...

【ふるさと納税】Amazon参入のメリット【やるべき3つの理由】

【ふるさと納税】Amazon参入のメリット【やるべき3つの理由】

2025/1/20    

  お悩み相談Amazonのサイトでも、ふるさと納税ってできるようになったの?   こんにちは、キベリンブログです。 2024年末からAmazonがふるさと納税に参入し、より広がり ...

【タイ移住】eビザ申請が日本でも可能に【2025年1月】

【タイ移住】eビザ申請が日本でも可能に【2025年1月】

2025/1/15    

  お悩み相談タイでeビザ申請の受付がスタートしたの? 長期滞在ビザもオンラインで申請できるのかな??   こんにちは、キベリンブログです。 2025年から、タイで電子ビザシステム ...

【確定申告】定額減税の記入漏れは大損に!申告書+e-Taxの書き方

【確定申告】定額減税の記入漏れは大損に!申告書+e-Taxの書き方

2025/3/15  

  お悩み相談2024年に定額減税あったけど、途中で退職したから減税されてない...。 確定申告で取り戻せるの!?   こんにちは、キベリンブログです。 2025年にする確定申告で ...

タイの物価は上昇しているか【2025年まで3年間比較】

タイの物価は上昇しているか【2025年まで3年間比較】

2025/1/10    

  お悩み相談海外の物価高は日本以上って聞くけど、タイの物価はまだ上がってるのかな?   こんにちは、キベリンブログです。 海外旅行に行くときは、その国の物価は気になりますよね。 ...

【確定申告】マイナンバーカード読取不要でe-Tax可能に

【確定申告】マイナンバーカード読取不要でe-Tax可能に

2025/7/5  

  お悩み相談2025年の確定申告は、e-Taxだとマイナンバーカードの読取不要でできるの? スマホだけで申請できるならラクだよね。   こんにちは、キベリンブログです。 e-Ta ...

【タイ旅行】スワンナプーム-ドンムアン空港間の移動方法【無料】

【タイ旅行】スワンナプーム-ドンムアン空港間の移動方法【無料】

2025/1/1  

  お悩み相談タイのバンコクには空港が2つあるよね。 空港間の移動って、どんな移動手段があるの?   こんにちは、キベリンブログです。 スワンナプーム空港とドンムアン空港は約40k ...

【2025年3万円給付金】もらえる時期と支給対象【3つの申請方法】

【2025年3万円給付金】もらえる時期と支給対象【3つの申請方法】

2024/12/30  

  お悩み相談2025年(令和7年)の3万円給付って、もう決まったんだよね? 誰がいつ頃もらえるの??   こんにちは、キベリンブログです。 物価高騰対策のための給付金が、2025 ...

【タイ移住】賞味期限の見方を画像で解説【BBF・EXP・MFG】

【タイ移住】賞味期限の見方を画像で解説【BBF・EXP・MFG】

2024/12/25    

  お悩み相談タイは暑くて湿度も高いから、食ベ物とか腐りやすいよね...。 賞味期限って、どうやって確認するのかな?   こんにちは、キベリンブログです。 海外では期限切れの商品も ...

© 2020 Kiberin Blog